アツい!富士山麓 ~祝・世界遺産登録!~
世界文化遺産登録に沸く、富士山麓は河口湖に行ってきました。
街は「世界遺産」ムード一色です。
普段は河口湖周辺をめぐるオープンバス「KABA BUS」も、世界遺産登録記念として「河口湖畔からの絶景(逆さ富士)と富士山五合目」のスペシャルコースを設定しています。2013年8月31日まで記念コースで運行するようです。詳しくは富士急行「KABA BUS」WEBサイトをご参照ください。
http://bus.fujikyu.co.jp/kaba/open/index.html
私が河口湖に来た理由はこれ。
新宿などから土休日を中心に運行される臨時列車「ホリデー快速河口湖」号が、富士山世界遺産登録にあわせて「ホリデー快速富士山号」に名前が変わることになりました。その名称変更にあわせて、富士急行が撮影会を企画したのです(撮影会の詳細は他所に譲るとして…)。
「ホリデー快速河口湖号」としての運転はなくなりますが、列車名以外は変わることなく、列車自体は7月以降も「ホリデー快速富士山号」として運行されます。また、7月以降は「快速山梨富士号」も追加運転され、富士山への行楽輸送がいっそう充実します。
例年、夏の行楽・登山シーズンになると、富士山麓やそこにいたる中央自動車道は激しく渋滞します。今年は富士山世界遺産登録という、富士五湖界隈にとってはビッグイヤーですが、例年以上に渋滞が激化する可能性もあります。
一方、JR・富士急行は富士山の世界遺産登録で増加する観光需要増加に向け、臨時列車を多数増発して対応するほか、新宿と富士山五合目を結ぶ高速バスも増発されます。また、富士山麓を走る路線バスも「世界遺産めぐりルート」を制定するなど、観光客に利用しやすい体制づくりを進めています。例年以上に、公共交通機関での富士山麓への観光が便利になるのです。
世界文化遺産・富士山へお越しの際には、電車・バスなどの公共交通機関でおいでいただければ、渋滞の緩和に役立ち、皆様が快適に富士山麓を観光できるようになるのかなと思います。
そんなことを考えながら、河口湖から電車で帰りました。
JR東日本八王子支社
http://www.jreast.co.jp/hachioji/top.html
富士急行線(電車)
http://www.fujikyu-railway.jp/forms/top/top.aspx
富士急バス(高速バス・一般路線バス)
http://bus.fujikyu.co.jp/index.html
フジヤマNAVI(一般路線バス情報はこちらも)
http://www.fujiyama-navi.jp/
富士山の写真がないって?曇っていて見えませんでした(苦笑)